
新年のご挨拶をと思いつつ、1月も後半に入ってしまいました。(^_^;)
今、「聖なる予言」シリーズの第4作目にあたる「第十二の予言」
を読んでいます♪
実は、1月発行のメルマガでこの本のことについて触れているので、
今日はそのColumn を新年のご挨拶方々ここに転載しますね。
※ 写真は、Dal Richards Band 2012 New Years Party での主人と私。
記事とはまったく関係ありませんが、新年ということで・・・(笑)
Column 『 2012年に寄せて 』
いよいよ、注目の2012年がやって来ましたねぇ。(*^_^*)
昨年のクリスマスの時に、フトッ思ったことがあります。
来年のこの時期、地球はどうなっているんだろう・・・と、
アセンション(次元上昇)説などをともなったマヤ暦の最終日は、
2012年12月21日の冬至にあたります。
いや、22日だ、23日だと、その他諸説はありますが、
いずれにしても、12月25日には、その結果はわかっている
ことになるわけです。
マヤ暦最終日が昨年の10月28日だったとするコルマン説は、
10月のワークショップで取り上げましたが、
コチラ→ http://bit.ly/SWoct11
私的には、2012年のその時期も、ハリウッド映画 ≪2012年≫
のようなことは起こらないと思っています♪
例えば、映画の中で<惑星直列>が取り沙汰されてますが、
その当時、NASAはこんな発表をしていたんですね。
↓2012年地球滅亡説は「でっち上げ」、NASAが異例の声明発表
http://bit.ly/AFPBB2012
↓こちらは「ナショナルジオグラフィック」のちょっとシニカルな記事。
http://bit.ly/NGN2012
とは言え、仕事柄、色々な情報は入って来ますし、聞いたりもしています。
ですので、ワークショップなどでは、様々な情報をシェアしていますが、
やはり、どの現実を選択していくかは、自分次第ではないかと・・・
又聞きではありますが、マヤの長老が言ってたそうな、
『2012年に世界が滅びるなんて信じないで、そんなことに意識を向け
るより、世界をより良くするためのエネルギーにフォーカスしましょう。』
Yes, I agree!!
2012年、愛と光に満ちた素晴らしい年にしましょうね。(^_-)-☆
ところで、私のお勧め本の一つでもある『聖なる予言』では、
※ ↓この本について書いたブログ記事はコチラ
http://bit.ly/B052303
物語の最後のほうで、人類の進化過程で起こり得る一つの現象として、
この次元から姿が見えなくなるという場面があるんですね。
写真上でですけど、この次元から姿が消えかけたことのある私、(^_^;)
そのストーリー展開には、今だに共感を覚えます。
そして、そのシリーズ待望の第4弾、『第十二の予言』の日本語版が
昨年の暮れ発売されたのですが、
実は、冒頭で触れた10年来のクライアントさんが、この本を日本から
持ってきてくれました!
はてさて、今回はどんなストーリー展開になっているのでしょうか?
読み終えたら、ブログかこのメルマガで感想をシェアしますね〜。
= 転載終わり =
先週末から冷え込みが増し、カナダ各地で大雪に見舞われています!
バンクーバー市内は、チラホラ降ったり止んだりだったのですが、
今晩から明日にはかけては、かなり積もるとか・・・・(><)