25日、我が家でのクリスマスパーティーも無事終わり、ホッと一息と思った矢先、
今年は、「そうは問屋が卸さない」、ならぬ、主人がおろしてくれませんでした。(><)
12月26日、カナダでは、いわずと知れた"BOXING DAY"!
この日を皮切りに、街のアチコチで大幅なディスカウントセールが始まります。
("BOXING DAY"の由来は、以前の過去記事に出ています。)
さて、その日の昼食後、私は、部屋の掃除、洗濯と、やる事をサッサッと片付けたら、
あとは、一日ゆっくり過ごそう思っていたのです。
ところが、いつも決まって昼食後の昼寝に行くCC(主人)は、突然言いました。
起きたら、Brick: http://thebrick.com に3DTVを買いに行くぞ!と、
エ〜ッ!そ、そ、そんなぁ、(・。・;
"BOXING DAY"を狙ってのことは、明らかですが、 セールは大抵1週間ほど続きます。
ので、明日じゃダメなの?と聞くと、
さも、自信ありげに、お目当てのものが安いのは、今日だけだと言い切ります。
う〜ん。。。どうりでセールのチラシをよく見ていると思ったら、
クリスマスプレゼントの品定めだけじゃなかったのね。(^_^;)
かくして、我が家には、ドデ〜ンと55インチの3DTVが鎮座しておりまする。
な〜んて、平然と書いてますが、
CCが何か買ったあとに大変なのは、実は、私なのです。
何が大変かというと、CCは新しもの好きで、結構最先端のものを買うんですね。
ですが、それをセットアップしたり、使いこなせるようにCCに教えるのは、
結局、私なんですよぉ〜。。。(ーー゛)
それにしても、テクノロジーの進歩は凄いですネェ。
TVの厚さは、わずか1cmちょっと!(◎o◎)
1月1日早々のホッケーは、3D放映だそうで、
CCは、今から張り切ってます。(笑)
※ 写真は、Stanley Park の 《Bright Nights》に行ったときのものです♪